Q.出生届の届出用紙はどこで入手(ダウンロード)できるか教えて下さい。

出生届

出生届の届出用紙はどこで入手(ダウンロード)できるか

 出生届の届出用紙は、通常以下の場所で、無料でもらうことができます。

(1)各地方自治体(市区町村)の役所(戸籍課)
(2)出産した病院や産院
(3)各地方自治体(市区町村)のHP(ダウンロード)

 出生届の届書用紙は、出生証明書と一体となっており、左半分の出生届部分は、両親が記載し、右半分の出生証明書部分は、出産に立ち会った医師や助産師が記入します。

 出産した病院や産院によっては、出生証明書を記載した用紙を用意し、渡してくれるので、自分たちで事前に用意すべきか確認しておきましょう。

※ 自宅出産の場合、通常担当医者若しくは助産師よりもらえると思いますが、もらえなかった場合は市区町村役場にもらいに行きましょう。

出生届見本記入例

出生届見本記入例

出生届のダウンロード

 最近は、届出用紙を役所のHPより、ダウンロードできる市区町村も増えてきているので、事前に調べておくと役所に行く手間が省ける場合もあります。

出生届ダウンロード

注1:普通紙に印刷したものを提出してください。
注2:A3の用紙に作成してください。A3以外の用紙では受け付け出来ません。
注3:自治体によって様式が異なる場合がありますので、利用前にご確認をお願いします。

出生届ダウンロード:全国47都道府県市区町村HPリンク先

北海道・東北北海道青森県岩手県秋田県宮城県山形県福島県-
関東地方東京都神奈川埼玉県千葉県茨城県栃木県群馬県-
甲信越・北陸新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県--
東海地方岐阜県静岡県愛知県三重県----
近畿地方滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山--
中国地方鳥取県島根県岡山県広島県山口県---
四国地方徳島県香川県愛媛県高知県----
九州・沖縄福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島沖縄県

参考リンク

(1)出生届とは?(出生届の概要)
(2)出生届を提出する際に必要な書類・必要な物
(3)出生届の書き方・記入例
(4)出生届の届出用紙はどこでもらえる(ダウンロードできる)の?
(5)出生届はどこに提出するの?
(6)出生届は誰が提出するの?届出人になるの?
(7)出生届の提出期限・14日を過ぎた場合の罰則
(8)提出期限を過ぎても名前が決まらなかった場合
(9)出生届と同時にできる子ども手当や出産一時金の手続き一覧
(10)出生届で記念品をもらえる自治体
(11)外国人が日本で出産した場合
(12)海外出産の場合

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました