住民票記載事項証明書と住民票の違い
「住民票の写し」に記載されている「住民基本台帳に載っている個人と世帯の氏名、住所、生年月日、本籍地、現住所、その前の住民票の住所など」情報のうち、申請者が希望する項目のみを記載した証明書が、「住民票記載事項証明書」になります。
「住民票記載事項証明書」には、基本的に現住所、氏名、生年月日、性別が記載されます。
「住民票の写し」は、必要とする側(会社・学校等)が必要としない本籍等の項目も記載されているため、その必要としない項目を省いて、申請者が希望する項目のみを記載した証明書が「住民票記載事項証明書」になります。そのため、2つとも住民票(住民基本台帳)に基づいた証明書ですが、記載内容と書式が異なります。
入社やアルバイト・パートを雇用するの際の提出書類
昨今、プライバシー保護の問題が取り上げられ、個人情報の管理が大変であるため、最初から不要な個人情報は取得しないようにするため、必要とする側が必要とする項目のみ記載された証明が欲しい場合に、「住民票記載事項証明書」がよく利用されています。
入社やアルバイト・パートを雇用するの際の提出書類では、本籍などの機微情報が記載されている「住民票の移し」ではなく、必要な住所項目等しか記載されていない、住民票記載事項証明書を提出させるように変更している会社が多いようです。
その際は、会社が必要とする項目のみを記載した、「会社所定の用紙(所定のフォーマット)」を作成し、入社・雇用予定者に交付して、「所定のフォーマットの住民票記載事項証明」を入社予定者に取得してもらっていることが多いようです。
住民票記載事項証明書と住民票の違い
(1)住民票の写し | 役所の書式(フォーマット)。役所が保管している住民票(住民基本台帳)の情報の写し。 |
(2)住民票 記載事項証明書 | 証明書を提出する先(会社・学校・金融機関など)の指定の書式(フォーマット)で、その記載内容が役所が保管している住民票(住民基本台帳)の情報と相違ない旨の証明が付いている証明書です。 |
住民票記載事項証明書の取得方法
(3)取得方法 | 通常は、証明書の提出先指定の書式(用紙)を持って、役所に行きます。そして、自分で、その書式に記載事項(証明する住所・氏名・性別・生年月日等)を記入します。それを役所の窓口に提出し、その用紙に記載された内容が住民基本台帳と相違ない旨の判子を押してもらい(日付・認証文の記載)、役所に証明してもらいます。 尚、住民票に記載されている内容であれば、どの項目でも証明の対象となります。 もちろんのことですが、本人確認書類と判子は忘れずに。 |
(4)書式について | 提出先が定めた書式がない場合は、通常、その役所の書式がありますので、窓口で相談してみて下さい。 |
(5)取得時間 | 申請から交付までの時間は、住民票の写しも住民票記載事項証明書も役所が混雑していなければ、どちらも10分~1時間程度です。 |
(6)発行手数料 | 発行手数料は地方自治体(市町村区)によって異なります。通常1通200円~500円程度になっています。無料の自治体もあるようです。 |
(7)郵送取得 | 住民票の移しと同じ方法で、郵送(郵便)での取得も可能です。詳細は自治体ごとに異なるので、連絡しご確認下さい。 |
住民票見本
住民票の記載項目
(1) | 住所 |
(2) | 氏名 |
(3) | 生年月日 |
(4) | 性別 |
(5) | 世帯主の氏名及び続柄 |
(6) | 戸籍の表示(本籍・筆頭者氏名) |
(7) | 住民となった年月日 |
(8) | 住所異動した方については、その住所を定めた年月日(転入日) |
(9) | 届出の年月日及び従前の住所(以前の住所) |
※ 上記のうち、「世帯主の氏名及び続柄」と「戸籍の表示(本籍・筆頭者氏名)」については、住民票の交付請求時に、住民票へ記載するか省略するかを選択することできます。役所の係員に事前に告げたり、請求用紙に希望を記載することで、表示しないことが出来ます。
※ 死亡や転出等より、該当の自治体の市民でなくなった場合に住民登録が抹消されますが、抹消された住民票を除票といいます。「住民票の除票」と言われる住民票の記載項目は、上記の記載項目のほかに、消除の理由、消除の届出年月日、消除の年月日が記載されます。尚、除票になってから5年を越えたものは発行できないこととなっています。
参考リンク
Q.住民票記載事項証明書と住民票の違いは何ですか。
https://xn--pqqy41ezej.com/?p=9
Q.新入社員・アルバイト・パートに住民票や戸籍謄本の提出を義務付けてもよいですか。
https://xn--pqqy41ezej.com/?p=975
Q.アルバイト採用先・パート勤務先に、住民票を提出すべきですか。
https://xn--pqqy41ezej.com/?p=974
厚生労働省告示(平成11.11.17 第141号)【法令】
https://xn--pqqy41ezej.com/?p=952
厚生労働省資料:公正な採用選考について【法令】
https://xn--pqqy41ezej.com/?p=972
コメント