Q.戸籍や住民票の手続きをする際の本人確認書類を教えて下さい。
A.本人確認の具体的な証明の例を以下に示します。
※「氏名及び住所」又は「氏名及び生年月日」が確認できるものであることが前提です。
【参考(法務省HP):http://www.moj.go.jp/MINJI/minji150.html】
本人確認書類例
1枚の提示で足りるもの | ・運転免許証 ・写真付き住民基本台帳カード (住所地の市区町村で発行) ・旅券(パスポート) ・国又は地方公共団体の機関が発行した身分証明書 ・海技免状 ・小型船舶操縦免許証 ・電気工事士免状 ・宅地建物取引主任者証 ・教習資格認定証 ・船員手帳 ・戦傷病者手帳 ・身体障害者手帳 ・療育手帳 ・外国人登録証明書 など |
2枚以上の提示が必要なもの | ・写真の貼付のない住民基本台帳カード ・国民健康保険、健康保険、船員保険、又は介護保険の被保険者証 ・共済組合員証 ・国民年金手帳 ・国民年金、厚生年金保険又は船員保険の年金証書 ・共済年金又は恩給の証書 ・戸籍謄本等の交付請求書に押印した印鑑に係る印鑑登録証明書 ※学生証、法人が発行した身分証明書で写真付きのもの |
尚、上記※の書類のみが2枚以上あっても本人確認できませんので、ご注意ください。
コメント