市町村にもよりますが、成人式(成人の日の式典)には、事前にネット申請や電話申請を行うことで出席可能となっています。
成人式はその自治体に住民票がある人が対象
基本的には、成人式の案内通知(招待状)は、その自治体で住民票がある人が対象で、住民登録した住所宛てに送付されます。
そのため、住民票の異動手続きを行った場合、新住所地での成人式の案内状が届くため、引越し先での成人式には手続きなしで出席が可能となっています。
地元の成人式に出席したい場合はどうすればいい?
通常は、前もって(招待状等の準備もあるため、3カ月程度前の10月から12月に)出席したい市町村に連絡すれば参加可能で、電話連絡やネット申請で済む自治体が多くなっています。
地域によって成人式の管轄が異なりますので、市役所の住民課や生涯学習課、教育委員会等に早めにお尋ねください。
Q.卒業した小学校・中学校の成人式に出席できるか?
可能であることがほとんどです。
同じ市の違う地区の成人の日に参加したい場合はどうすればいい?
同じ市で引越しをして、違う地区の成人の日の会場に出席したい場合も、 事前に電話連絡やネット申請することで、指定の成人式会場に参加可能になる場合が多くなっています。
申請が不要で参加できるケース(2022年の兵庫県太子町)
この事例の自治体は、申請が不要でそのまま会場に向かえばいい事例になります。
ネット申請で成人式に参加できるケース(令和4年埼玉県久喜市)
こちらの自治体は、ネットから申請フォームで申請を行うことで、案内通知が送られてくる形式になっています。また、高校まで同市に住民登録がなくとも、小学校や中学校で同市に所縁(ゆかり)があれば、参加できる事例になります。
住民票の登録がないと参加できない自治体も
ほとんどの自治体では、住民票の登録がない場合でも、地元の成人式に参加ができるようになっていますが、参加できない自治体も存在します。
そのような自治体では、市町村のホームページの成人式の参加要項に「市区町村に住民票が置かれていない場合は参加不可」と明記されています。
人口が多い地域、会場の収容人数に限りがある地域などがそのような対応を取る事が多くなっているようです。
また、新型コロナウイルスの感染拡大で、直前に式典の中止や延期、開催方法が変更で動画配信に切り替えたり、さらに延期になる場合も多くなっているため、最新情報に関しては、成人の日の記念行事特設サイトなどで、事前確認を行うことが望まれます。
成人式の案内状はいつ届く?届かない場合はどうすればいい?
成人式の案内通知は、一般的に10月下旬~12月中には送付されます。成人式の招待状が届かない場合は、まず住民登録をしている(住民票がある)自治体のホームぺージを確認し、案内状が送付される時期の確認をしましょう。
送付時期を過ぎているのに届いていない場合は、成人式の問い合わせ先が記載されていると思いますので、自治体に直接連絡を行いましょう。
また、案内通知を紛失してしまった場合も多くの自治体は成人式に参加ができますので、心配であれば確認をしてみてください。
尚、千葉県浦安市のようにテーマパーク(ディズニーランド)で成人式を行うような場合は案内通知を紛失すると成人式会場に入場できなくなるため、ご注意ください。
民法改正18歳の成人式はどうなるの?
自治体によって、20歳のみ、18歳からと対応が異なります。
また「成人式」や「成人のつどい」という式典の名称は、「成人」と民法上の成年が一致するものではないことから、民法改正後では各自治体の成人式の運営委員会等において名称の変更が検討されています。
年度内に20歳を迎える方が成人式に参加できる(18歳、19歳は参加できない)事例(令和4年東京都大田区)
「成人式 〇〇市」で検索すれば詳細が分かる
参加に申請が必要な自治体は準備の関係から10月末から11月末にかけて申請を締め切る自治体も多いため、地元の成人式に必ず参加をされたい方は、早めに連絡をすることが望ましいと思われます。
以下の検索ボックスからも検索できるので、活用をしてみてください。
コメント