はじめに
社会保険庁から送られてくる、提出用の年金関係書類、「年金受給権者現況届(兼住民票コード申出書)」の中の「住民票コード記入欄」で、皆様は何の数字を記載していいか分からず、よく戸惑わられるようです。
住民票コードとは
(1)改正された住民基本台帳法により、住民票の記載事項の1つとして定められています。
(2)住民基本台帳ネットワークの中で住民個人を単位とする全国共通のコードのことです。
(3)11桁の数字によって構成されています。
(4)他人と同じ番号になることはありません。
(5)一人ひとりに付設される番号は、ばらばらに任意に付設されますので、ご家族や、出身地・生年月日が同じ方と連続した数字になることもありません。※無作為に作成された番号であるため、そこから住所・氏名・性別・生年月日などを推測することは不可能となっております。
(6)住民票コードを利用することにより住基ネットでの本人確認が素早くできます。
(7)外国人住民の方は、平成25年7月8日から付番される予定です。
住民票コードが必要な理由
時間工数の短縮のため
(1)同姓同名な方も存在するため、住基ネットで本人確認を行う場合に氏名・住所だけでは、同一人物かどうか識別できない場合がある。
(2)氏名・住所などによる検索処理を行う場合には、システム的にも大きな負担がかかり、検索に多くの時間がかかってしまう。
住民票コードによる照合は、迅速な検索が可能になるため、住基ネットで本人確認を行う時間を短縮することがができます。
事例:パスポート申請、宅建資格の登録や年金裁定請求の際、以前は、住民票の写しの提出が必要でしたが、住基ネットを利用することによって、住民票の写しの提出を省略することができるようになりました。
住民票コードの確認方法
「住民票コード記載の住民票」で確認することができます。
本人確認ができないため、役所に電話等でお問い合わせても、答えてもらうことは出来ません。
「住民票コード記載の住民票」の請求方法
通常の住民票の取得方法と一緒になります。但し、住民票コードは、重要情報であるため、本人又は同一世帯の方から『請求』が無い限り住民票の写しにも記載されません。
そのため、受付窓口で、住民票コードを記載して欲しい旨をお伝え下さい。また、自動交付機では住民票コード付きの住民票の交付は受けられない場合が多々ありますのでご留意下さい。
詳細は以下リンク先をご参照下さい。
Q.住民票の写し・戸籍の取得方法について教えて下さい。
https://xn--pqqy41ezej.com/?p=763
尚、代理人による請求を行う場合は、「住民票コード記載」の旨が明記された委任状が必要となります。その際は、直接代理人に「住民票コード記載の住民票」をお渡しするのではなく、請求者本人の住所に郵便で送付されることになります。
引越しや結婚で名前が変わったら住民票コードはどうなるのか?
氏名に変更が行われても、住民票コードは変更されません。
同じく、転出・転入等で住所が変わっても、変更の請求をしない限り住民票コードは変わることはありません(例外として、流出等の事故により、変更された事例はあり。)。
住民票コードとマイナンバーの違い
住民票コードは、住民基本台帳法で定められた個人の住民票に付いた11桁の数字で、住民基本台帳に関する事務処理を効率的に行うことを目的としています。
マイナンバーは、11桁の住民票コードを変換して作られる12桁の数字(番号法8条2項2号)で、社会保障・税・災害対策で、個人情報とマイナンバーとを紐づけて、効率的に行政手続を行うことを目的としています。
住民票コードの大元の住基ネットは総務省管轄、マイナンバー制度は内閣官房管轄で、基本的に別制度であるため、番号も別のものになっています。
そのため、マイナンバー制度導入後も住基ネットは、引き続き利用することができるようになっています。
Q.マイナンバー制度、住基ネットの違い?住民票コードとの違いを教えて下さい。
https://xn--pqqy41ezej.com/?p=2945
住民票コードは変更可能か?
住所地の市町村役場の市民課窓口で申請を行うことで、本人確認後、変更が可能です。但し、番号を自分で選択することはできません。身分証明書(運転免許証や健康保険証など)を持参してください。
尚、住民基本台帳カード(住基カード)の交付発行後に、住民票コードの変更申請を行った場合、住基カードが失効するため、ご留意ください。
赤ちゃんの住民票コードは?
お子様の出生届を提出したときに、「住民票コード通知書」を役所の窓口にて受け取れる場合がほとんどです(市区町村により異なる場合があります)。
但し、夜間の時間帯に出生届を出した場合、住民票のない市町村役場に出生届を出された場合は、郵送で届く処理をしている役所が多くなっております。
住民票コードを覚える必要はあるのか?
覚えておく必要はありません。パスポート申請や年金裁定請求の際などに必要となるため、「住民票コード通知書」を大切に保管してください。
注意事項
住民票コードの民間での利用は法律で禁止されています。民間の契約書などに住民票コードを記載させたり、住民票コードが記載されているデータベースを作成すると罰せられることとなります。
民間企業や第三者から、住民票コードの提出を求められても、拒否してください。尚、住民票コードを利用して、行政機関や民間企業が持っている個人情報を一元的に管理するわけではないため、国民総背番号制には該当しません。
コメント